2022年度
D2: 田中 泰裕 / Yasuhiro TANAKA(石川班)
<ニックネーム> やす、ホセ
<趣味・特技> 読書、多肉植物
<研究テーマ> アスコルビン酸の輸送および生合成の制御機構に関する研究
<最近のできごと> 国際交流始めました!
<意気込み> 日々是精進
<自由項目> アラサーになりましたが、気合い入れて頑張っていきます。
D2: Top Raihan(石川班)
<Nickname> Topu(トプ)
<Hobby/Special Skill> Cycling, traveling, reading, and gardening
<Research> Redox homeostasis in Euglene under stress conditions
<Recent Events> Participating in Frontiers Forum session with Jennifer Doudna, Visiting Matsue Castle.
<Motivation> I wish I can travel inside Euglena's cell.
<Greeting> It is my great pleasure to join such a fantastic research team. All interesting research is made interesting by someone. I will be that someone. I will try my best to be an asset to this team and one day we will create magic. Cheers…
M2: 石田 哲也 / Tetsuya ISHIDA(石川班)
<ニックネーム> てつ、でか兄、てつこ、てつおくん、Gorilla gorilla gorilla
<趣味・特技> 夜の徘徊、バイク、食
<研究テーマ> ゼニゴケとビタミンC
<最近のできごと> 藏前が意地悪してきます。
<意気込み> たくさんご飯食べるぞー。
<自由項目> ガンバリマス、、、。
M2: 石橋 可菜 / Kana ISHIBASHI(丸田藩)
<ニックネーム> ばしこ
<趣味・特技> まびきと瞑想
<研究テーマ> 光呼吸におけるH2O2誘導性細胞死へのグルタミン合成酵素の関与
<最近のできごと> ポケモンUNITEで日々闘争中!!
<意気込み> 失敗してもめげません!
<自由項目> 大阿闍梨になりたいです。
M2: 植木 ももこ / Momoko UEKI(小川組)
<ニックネーム> うえき、ももちゃん
<趣味・特技> メダカ観賞
<研究テーマ> シロイヌナズナNudix hydrolaseによるピリジンヌクレオチド代謝の生理的意義の解明
<最近のできごと> 30 cmの焼き鳥を食しました。
<意気込み> 修了までにボスと桑田さんと三人でご飯に行きます!
<自由項目> なすのてんぷらが美味でした。
M2: 桑田 日佳里 / Hikari KUWATA(小川組)
<ニックネーム> たんたん、ひかちゃん
<趣味・特技> 布団に入って三秒で寝れます!
<研究テーマ> シロイヌナズナにおけるフラビン化合物の輸送機構について
<最近のできごと> サボテンを育て始めました。
<意気込み> フラビンと友達です!
<自由項目> レンコンのてんぷらのシャキシャキ部分が好きです。
M2: 濱田 あかね / Akane HAMADA(丸田藩)
<ニックネーム> はまちゃん、ねっち、もんちっち
<趣味・特技> チップ詰めチャンピオンです
<研究テーマ> 植物におけるアスコルビン酸ターンオーバーに関する研究
<最近の出来事> おばけを追い払いました。
<意気込み> いちばん楽しみます。
<自由項目> 穴があったら入りたい!!!
M2: Md Maksudur Rahman Shihab(石川班)
<Nickname> Shihab, Maks(マクス)
<Hobby/Special Skill> As a bibliophile, reading and writing is my passion. My skills are in my epistemology.
<Research> Genome modifications in Euglene
<Recent Events> I am lucky to visit the Matsue castle, once when it was covered with white snow, and the latest was in the time of Sakura ( cherry blossom). The same place with a different environment makes it more attractive beyond my expectations.
<Motivation> I want to pursue a career in research. Learning and experiencing new things frequently is my source of motivation.
M1: 藏前 由衣 / Yui KURAMAE(石川班)
<ニックネーム> くらまえし、くらら
<趣味・特技> ガチャガチャ探し
<研究テーマ> ユーグレナワックスエステル代謝調節キナーゼWSRKの相互作用因子の探索
<最近のできごと> 石田さんが金髪になりました
<意気込み> 元気に頑張ります!
<自由項目> トンボの目を回して捕まえたいです
M1: 杉井 天真 / Takamasa (Tenma) Sugii(小川組)
<ニックネーム> てんま、てんみー、たかまさ
<趣味・特技> 読書、カメラ、謎解き
<研究テーマ> リボフラビン合成系遺伝子過剰発現/発現抑制株の解析
<最近のできごと> 胃が飛び出ました
<意気込み> 卒業旅行 withシルバーエイジします
<自由項目> サツマイモのてんぷら、サイコー!!
B4: 今桐 帆花 / Honoka IMAGIRI(石川班)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B4: 佐々木 是 / Tadashi SASAKI(丸田藩)
<ニックネーム> これ
<趣味・特技> ガンプラ、麻雀、動画視聴
<研究テーマ> 植物環境順応におけるアスコルビン酸とフラボノイドの機能的相互作用
<最近のできごと> 家の一部が壊れました。
<意気込み> 効率厨になります
<自由項目> amazonの段ボールを開封するときのワクワク感は異常だと思います。
B4: 清水 涼汰 / Ryota SHIMIZU(石川班)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B4: 永井 文菜 / Fumina NAGAI(小川組)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B4: 濱田 珠未 / Tamami HAMADA(丸田藩)
<ニックネーム> たまさん、たまちゃん
<趣味・特技> ゲーム
<研究テーマ> 光遮断によるアスコルビン酸分解の分子制御機構
<最近のできごと> スプラトゥーン3が楽しくて夜更かししがちです!
<意気込み> ベストを尽くします!
<自由項目> ソシャゲへの課金は昨年の半分程度の額に収まりそうです。よかった。
B4: 堀 瑞希 / Mizuki HORI(小川組)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B4: 山本 虎次郎 / Kojiro YAMAMOTO(丸田藩)
<ニックネーム> コジコジ、コジ
<趣味・特技> 登山、キャンプ
<研究テーマ> アスコルビン酸の分解代謝
<最近のできごと> 富士山に登ってきました。
<意気込み> 酵素さんに敬意を払って過ごします。
<自由項目> 酒最強です。
B3: 佐藤 沙月 / Satsuki SATO(丸田藩)
<研究テーマ>
<最近のできごと> YouTubeのしもふりチューブにはまっています。
<意気込み> 平日も休日も楽しみます!
B3: 柴田 類 / Rui SHIBATA(小川組)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B3: 谷岡 優 / Yu TANIOKA(小川組)
<ニックネーム> たーにゃ
<趣味・特技> 音楽を聴くこと、スポーツをすること
<研究テーマ>
<これから起こること> 大学祭のソフトボールの試合とドッジボールの試合に勝つこと
<意気込み> 先輩たちの機嫌を損なわないように頑張ります。
<自由項目> p.s.とある先生が丸田先生の話は8割嘘だという意味が分かりました。
B3: 藤本 七海 / Nanami FUJIMOTO(丸田藩)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B3: 吉澤 智司 / Satoshi YOSHIZAWA(石川班)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>
B3: 吉田 賢祐 / Kensuke YOSHIDA(石川班)
<ニックネーム>
<趣味・特技>
<研究テーマ>
<最近のできごと>
<意気込み>
<自由項目>